陶器の工房+ショップ COCOCO
3人の作家による異色のアトリエ&ショップ「COCOCO」
紅型
縄トモコ 出身:鳥取県
沖縄の伝統工芸「紅型染め」に惹かれ来沖。金城紅型染工房、普天満紅型工房を経て、自己ブランド「紅型 ナワチョウ」を立ち上げる。
「生活の中に華やかさ・楽しさを」をコンセプトに、紅型バックや箸入れ・名刺入れなどを制作。 今後、自分の制作の他、陶芸のヨコイとのコラボレーション「紅型陶板」など新しい事も模索していきたい。
写真
ヤフネアキヒロ 出身:東京都
現在は、カメラマンとして雑誌などを中心に活躍中。
昨年ライフワークでもある八重山の写真作品を、南部・玉城にて開催された写真展「あの島へ帰ろう」にて発表。数多くのお客様に来て頂くことができた。
ARTPLEX2008では陶板に、白黒写真を焼き付けた作品を発表。
この技法を使った作品も今後発表する予定である。
陶芸
ヨコイマサシ 出身:愛知県名古屋市
武蔵野美大を卒業後、東京にてデザイナーとして勤務。デザインの現場において、 ユーザーとの距離に違和感を覚え新たな仕事を模索。 そんな中、陶芸と出会う。
那覇・壺屋の伝統工芸・壺屋焼の工房【育陶園】にて陶芸教室の講師や、商品作りをした後 08年春フリーランスに。
「使いやすいこと」「シンプルであること」「持って いてうれしく・楽しくなるようなものであること」「お客様の意見も取り入れな がら柔軟な物作りをすること」これらを基に作品作りをしていく予定です。
陶芸教室での講師経験を活かし、自分で立ち上げる工房でも教室を開催します。